1971年生まれ鹿児島県出身
大学3年時に検定1級に合格し、
その後、税理士簿記論、公認会計士2次試験合格後、大手監査法人にて勤務。その後、
1997年に簿記の教室メイプルを埼玉県草加市に立ち上げる。
ブログ
簿記用語どうすれば覚えられる?
簿記の教室メイプルは、日商簿記資格取得のための指導専門校です。
簿記1級は、圧倒的なボリュームです。
商業簿記、工業簿記に加え、会計学、原価計算という科目が増えます。
これらを独学でやろうとするなら、
かなりの年数を覚悟しておいた方がよいと思います。
1級では、正しい順序で学ぶことが重要になります。
バラバラに覚えてしまうと、
覚えた知識もバラバラでつながらない。
これらをつなげようとすると、
時間がかかります。
時間をかけてようやく理解できたとしても、
また壁にぶつかる。
これを繰り返していると、勉強することが嫌になってきます。
壊れた船が動かなくなった時、困った船長と船員たちは
[あーでももない。こーでもない。」とあちらこちらをいじくります。
そこへ一人の老人がやってきて、ハンマーで
コンっとエンジンの一部を叩きます。
すると船が動き出す。
なにが言いたいのかと言うと、
1級は、1級のことを熟知している人間に教えてもらうのが
もっとも早くて効率的似習得できるということです。
われわれ講師は、18年間講義を行ってきました。
1級受講者のつまづくポイント。
こうしたら理解しやすくなるポイント。
正しい順序を熟知しています。
簿記1級講座案内通学講座
1級の資格は、経理のスペシャリストの域です。
1級を取得された方は、多くが税理士、公認会計士資格を目指しています。
税理士、公認会計士を習得をスムーズにするためには、
この1級の資格をどのようなプロセスで勉強するかにもかかってきます。
1級は、3級や2級までのように
マンガで覚える〜とか、サルでもわかる〜
など安易に理解できるものではないと思います。
ただ、
1級を勉強しようという方は、ある程度覚悟をもって臨む人が多いです。
真摯に税理士、公認会計士になることを目的としています。
難関であるこの資格を手に入れた時、
同時に有意義な人生も手に入る。
と思います。
当講座は簿記2級似合格した方または、学習された方のみとさせていただきます。