
FP講師 南伸一

1971年生まれ鹿児島県出身
獨協大学卒業
大学3年時に検定1級に合格し、
その後、税理士簿記論、公認会計士2次試験合格後、大手監査法人にて勤務。
1997年に簿記の教室メイプル開設。

簿記用語どうすれば覚えられる?
●少人数制(1クラス10名まで)
●通信講座もあり
●メール質問対応あり
●オリジナルテキスト使用
講座内容
①基本講座
●講義時間:1回2時間
●講義回数:12回
受講料:65,000円(税別)
テキスト代:5,000円(税別)
テキスト2冊、学科問題集、実技問題集
医療事務の資格を取得するための基本講座です。
医療事務の勉強がはじめての方でも、取得できるようになります。
1度挫折された方でも、間違った知識を払拭し、正しい医療事務の勉強のコツを教えます。
講座内容
DVD10枚
●講義時間:1回(1枚)約2時間
●講義回数:10回
受講料:65,000円(税別)
テキスト代:5,000円(税別)
テキスト2冊(2冊合計で約250ページ超)
学科問題集
実技問題集
目標試験日までのメール、お電話、FAXによる質問対応あり
DVD講義では、難しい専門用語を、日常の具体例をたくさんあげて、わかりやすく説明。
学科問題集は、過去の出題頻度に応じて、実際の試験問題に則した内容。
実技問題集を解き進めることによって、応用的な問題に対応する力が付きます。
試験日まで質問対応を行うので、通信講座でも安心して勉強できます。
☞ただいま簿記の教室メイプル開校15周年キャンペーン実施中!
※このキャンペーンは予告なく終了する場合があります。キャンペーンについて、不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
※FAX・メールでもお申込み受付いたします。その際、お申込みされる方のご住所・お名前・お電話番号・取得したい級をご記入の上、お送りください。改めて、こちらより、お電話を差し上げ、詳細を説明させていただきます。
もちろんご来校されてお申込みいただいても結構です。
ご不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
簿記の教室メイプル 草加校 TEL/FAX 048-922-8555 e-mail:info@boki-school.com
※この講座案内の内容は2015年3月現在のものであり、事前に予告なく変更になる場合がありますのでご了承ください。
※クールによっては、講義回数と1回あたりの講義時間が変更となることがあります。申込時にご確認下さい。