1971年生まれ鹿児島県出身
大学3年時に検定1級に合格し、
その後、税理士簿記論、公認会計士2次試験合格後、大手監査法人にて勤務。その後、
1997年に簿記の教室メイプルを埼玉県草加市に立ち上げる。
ブログ
簿記用語どうすれば覚えられる?
みなさんこんにちは、佐藤です。
子供達の春休みがやっと終わり、ようやく新年度新学期が始まりました。
我が家の上の娘は6年生になり、
ついこの間小学校に入学したかと思っていたのに、
月日のたつのは本当に早いものです。身体も態度も大きくなりました。
小学校最後の学校生活を楽しんで過ごすことができるよう、
たくさんの思い出ができるよう、温かくそして時には厳しく見守っていきたいと思っています。
ところで、最近の子供達は、朝ご飯を食べないで登校してくる子供が多いそうです。
朝、起きぬけで学校に来る…
エネルギーがつくられず脳に届かず、勉強しても頭にはいってっていかない、
そして、すぐに疲れてしまう…まさに悪循環ですよね。
我が家の子供達は食欲旺盛なので朝ご飯もしっかり食べるのでさほど気にしてはいませんでした。
しかし、ただ食べるだけではなくよく噛んで食べることによって頭の働きがよくなるそうです。
「噛む」という行為が脳の発達、記憶力の向上に大きくかかわっていて、
脳に血液が多く流れると働きが活発になり
記憶力を増進させ学習能力を高めるための物質がたくさんつくられるのだそうです。
あごの筋肉が動いて脳へ血液が大量に送られる「噛む」ことが
脳を活性化させ脳機能の発達に効果があるということです。
これから成長していく子供達はもちろんですが、
まだまだこれからの私?も多いに噛んで脳を活性化していかなければと思いました。
家族みんなで『よく噛んでしっかり食べよう!』4月からの我が家のスローガンです。
top|100|200 |前のコラム